コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
屋久島いきもの調査隊
  • ホーム
  • 私たちについて
  • 活動紹介
    • 調査・研究
      • ニホンザル
      • ニホンジカ
      • ヤマビル
      • 研究データ公開
    • 研究成果の普及
      • 屋久島いきもの調査隊通信「瀬切の森からの手紙」
      • 屋久島いきものQ&A
    • 人材育成
    • 人と自然の共存
  • 入会案内

活動紹介

  1. ホーム
  2. 活動紹介

調査・研究

わたしたちは、「ヤクザル調査隊」と称して、全国からボランティアの調査員を募り、毎年夏に屋久島の瀬切川上流域で、ニホンザルをはじめとする様々ないきものの調査を行っています。ニホン...

続きを読む

研究成果の普及

当法人では、研究成果および人材育成活動の普及の一環として、毎年10月から11月に全国各地の会場でサイエンスカフェを開催しています。その年のヤクザル調査隊の成果について、調査員が...

続きを読む

人材育成

ニホンザル観察実習毎年のヤクザル調査隊の調査実施前に、犬山、東京、京都の動物園や野猿公苑で、ニホンザルの識別実習を行っています。性別や年齢の判定方法、音声の種類、個体識...

続きを読む

人と自然の共存

Coming Soon!最近の活動

続きを読む

お問い合せ

    Copyright © 屋久島いきもの調査隊 All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • ホーム
    • 私たちについて
    • 活動紹介
      • 調査・研究
        • ニホンザル
        • ニホンジカ
        • ヤマビル
        • 研究データ公開
      • 研究成果の普及
        • 屋久島いきもの調査隊通信「瀬切の森からの手紙」
        • 屋久島いきものQ&A
      • 人材育成
      • 人と自然の共存
    • 入会案内
    PAGE TOP